Entries
お出掛けですよ
こんにちは~
今日はヤド話じゃないです。すみませんm(__)m
昨日、隣県の有名な天満宮へ行き、受験生の息子の合格祈願をしてもらいました。
残念な事にお天気はイマイチ
だったんですけどね

↑朝は雨が降っていなかったんだけどな~(ベランダからの風景)
来年の4月に母国に戻られるお友達のRさん夫妻(留学生)を
お誘いしていたので(彼も卒論を出すというタイミング)、
雨はガッカリだな~と一瞬思ったのですけど、
結局霧雨程度でそれほど降らなかったので非常に助かりました!
(以下、ダンナの携帯写真)

↑祈祷は本人だけじゃなく家族も一緒でいいと言われたので、Rさん夫妻を誘って・・・。
でも思っていたよりずっと時間が長くかかり、正座が厳しかったので
祈祷にお誘いしたのを激しく後悔

↑絵馬にはちゃっかり公立だけでなく私立特待も書く男。

↑左から私、お友達のRさん夫妻、娘(中一にして身長164cm)
ならきっと込んでいただろう有名な天満宮がそれほどの人でもなく、
(すぐに祈祷を受けられました♪)
お茶屋さんもすぐに座れました。
(このあたりでは焼いた餡入りのお餅が有名。抹茶とのセットを頼んだけど、
ブロガーで有る事をすっかり忘れ、写真は一枚もナシ・・・
)
息子は生後1ヶ月のお宮参りの時に土砂降りだった蟹座の男なので、
きっと水属性。
むしろ雨はラッキーな証拠よ!とこじつけのようなプラス思考でございましたが、
結果オ~ラ~イ!
息子はおみくじで大吉もひいたし、しっかりモチベーションUP
出来たようです
いろんな人に応援してもらっているから、頑張らなくっちゃね!
その後は都市高速を走って水族館へ。
そこで見たもの(画像が鮮明でなくてすみませんm(__)m)

↑宿貝にイソギンチャクがっ!!

↑コレ、宿貝は鶏の卵よりデカイですよ。
いや~、ココの水族館は独身時代から何度も来ていましたが、
ヤドカリに気づいたのは初めてです
ちょっと得した気分~
何だかんだありましたけど(雨だったり、正座がキツかったり)
楽しくて有意義な一日でした
さ、後は溜め込んだ大掃除も頑張らなくてはねっ!
・・・
が、ガンバルゾー!
それではまた!

今日はヤド話じゃないです。すみませんm(__)m
昨日、隣県の有名な天満宮へ行き、受験生の息子の合格祈願をしてもらいました。
残念な事にお天気はイマイチ



↑朝は雨が降っていなかったんだけどな~(ベランダからの風景)
来年の4月に母国に戻られるお友達のRさん夫妻(留学生)を
お誘いしていたので(彼も卒論を出すというタイミング)、
雨はガッカリだな~と一瞬思ったのですけど、
結局霧雨程度でそれほど降らなかったので非常に助かりました!
(以下、ダンナの携帯写真)

↑祈祷は本人だけじゃなく家族も一緒でいいと言われたので、Rさん夫妻を誘って・・・。
でも思っていたよりずっと時間が長くかかり、正座が厳しかったので
祈祷にお誘いしたのを激しく後悔


↑絵馬にはちゃっかり公立だけでなく私立特待も書く男。

↑左から私、お友達のRさん夫妻、娘(中一にして身長164cm)

(すぐに祈祷を受けられました♪)
お茶屋さんもすぐに座れました。
(このあたりでは焼いた餡入りのお餅が有名。抹茶とのセットを頼んだけど、
ブロガーで有る事をすっかり忘れ、写真は一枚もナシ・・・

息子は生後1ヶ月のお宮参りの時に土砂降りだった蟹座の男なので、
きっと水属性。
むしろ雨はラッキーな証拠よ!とこじつけのようなプラス思考でございましたが、
結果オ~ラ~イ!
息子はおみくじで大吉もひいたし、しっかりモチベーションUP

出来たようです

いろんな人に応援してもらっているから、頑張らなくっちゃね!
その後は都市高速を走って水族館へ。
そこで見たもの(画像が鮮明でなくてすみませんm(__)m)

↑宿貝にイソギンチャクがっ!!

↑コレ、宿貝は鶏の卵よりデカイですよ。
いや~、ココの水族館は独身時代から何度も来ていましたが、
ヤドカリに気づいたのは初めてです

ちょっと得した気分~

何だかんだありましたけど(雨だったり、正座がキツかったり)
楽しくて有意義な一日でした

さ、後は溜め込んだ大掃除も頑張らなくてはねっ!
・・・

が、ガンバルゾー!
それではまた!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://chamomile98.blog86.fc2.com/tb.php/26-f59da130
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)